持ってくると便利な物
常備薬は必ず持ってきましょう。また、虫よけやリップクリームなど直接肌につけるものはこちらの製品が肌に合わない事もあります。
サングラスはあると安心です。氷河の上はものすごく眩しいです。
クレジットカードは必須です。北米ではクレジットカードがないと何も出来ないと言っても過言ではありません。高度なセキュリティーがかかっていて常用しているカードが使えない事があります。必ず複数用意しましょう。JCBは使えないところも多いのでマスターとビザがあると安心です。
モバイルバッテリーは必須です。大自然の中にはコンセントはありません。また、カメラが壊れた時のためにもう、使わなくなったコンパクトカメラも持ってきましょう。
北米のホテルにはスリッパと歯ブラシはありませんのでご注意ください。
パスポートのコピーなど 盗難に合った時のためにクラウドに保存しておくと安心です。モノがなくなっても他のスマホやパソコンで情報を取り出せます。セキュリティーに納得のいくサービスを使いましょう。
カナディアンロッキーでポケットWIFIはいらないと思います。最近のほとんどのホテルではWIFIが無料です。また、バンフのダウンタウン全体がフリーWIFIが繋がります。バンフ以外の町でもスタバかマクドナルドを見つければすぐにWIFIが利用出来ます。
コロンビア大氷原など町から離れるとそもそも携帯も繋がりません。携帯が繋がらないということはもちろんポケットWIFIも繋がりません。
日本のカップ麺などはバンフのスーパーに売ってます。食に安全な先進国カナダでは、人にもよると思いますがインスタントの味噌汁などは意外と旅行先では消費しません。
変圧器は必要ありません。パソコンなど電子機器はほぼ間違いなくこちらの電源が使用出来ます。充電器や電源に100V〜240Vと書いてあればオッケーです。
ヘアドライヤーはホテルに常備されているか、常備されていなくてもフロントに頼めば貸してくれるところがほとんどです。