トロコツアーズには様々なバックグランドを持った個性あふれるツアーガイドが所属しています。
専門的な知識・技術をもとに安心・安全なカナダ旅行をサポートいたします。
また、当日皆様をご案内するガイドはバンフの住民でもあります。カナディアンロッキーだけでなく、レストランやお買い物情報、カナダでの生活事情など、気になることは何でもご相談ください。
Masakazu Nagasaku

CEO(会社代表)・ツアーガイド・ハイキングガイド
千葉県出身
「カナダのことなら誰よりも詳しい(自称)」と豪語する。夏はハイキングにキャンプ、冬はスノーボードと、1996年にカナダに移住して以来、カナディアンロッキーを楽しみ続けている。自分自身が楽しんでいるからこそ知っているロッキーの魅力を余すことなく一緒に堪能していきましょう。
【資格】バンフ国立公園公認ハイキングガイド、インタープリター・ガイド・アソシエーション:プロフェッショナルレベル、スタンダード・ファースト・エイド、スイフトカレント・レスキュー (ラフティング・カヤック)、アルバータ州・食品安全管理資格、雪崩対策商業用・レベル1
Tomoko Narita

ツアーガイド
神奈川県出身
じっくりゆっくりがトモコ流。高山植物はもちろん移りゆく季節の花々をじっくり楽しみ、クロスカントリーでは日々違う雪の感触を楽しむ。スタンダップ・パドルで水上での散歩を楽しみ、日々家のドアを開けた瞬間からロッキーの空気の匂いと風の行き先を追う。そんな自然体でロッキーを楽しむ姿勢で、皆様に細かい感覚までお伝えするガイドです。皆様もTomokoワールドに絶対に引き込まれるはず!
【資格】バンフ国立公園公認ハイキングガイド、インタープリター・ガイド・アソシエーション、スタンダード・ファースト・エイド、商用車運転資格(アルバータクラス4)
Miori Kirikubo

ツアーガイド
長野県出身
カナディアンロッキーの壮大な自然に憧れ、引き寄せられるようにバンフにやって来ました。夏はハイキングやキャンプを楽しみ、冬はスキーチームのコーチとして活躍するほか、バックカントリースキーやスノーボードにも挑戦(世界スキー場を70ヶ所以上制覇)。日本やヨーロッパでのバックパック旅やカナダでのロードトリップなど、豊富な旅行経験を活かしたご案内もMioriの強みです。
Miori「スケールの大きな自然に囲まれたカナディアンロッキーで皆さまと素敵な時間を共有できることを心から楽しみにしています!」
【資格】CSIA level 1(カナディアンスキーインストラクター)、SAJ 準指導員(全日本スキーインストラクター)、商用車運転資格(アルバータクラス4)
Megumi Kubota

ツアーガイド
東京都出身
都会の喧騒から逃れるためにはるばるバンフまでやってきました。日本では不動産業界の営業として活躍、お客様への気配りや流れるようなトークに定評があります。海のないバンフに住んでいながらも、趣味はスキューバーダイビング。バンフ周辺のミネワンカ湖でのダイビングがMegumiの夢だそう。フォト検定保持者でもあるので、ツアー中はご友人やご家族に自慢できるカナディアンロッキーの撮影方法を聞いてみましょう。
【資格】商用車運転資格(アルバータクラス4)、世界遺産検定、秘書検定2級、フォト検定2級、スキューバーダイビングライセンス・アドバンス(経験本数約
80本)
Kenta Yamazaki

ツアーガイド
福井県出身
「夢は世界中の山を制覇すること」時間さえあればカナディアンロッキーに出かけハイキングを楽しむのがKenta流ロッキーの楽しみ方。日本では47都道府県を巡りながらの登山や、北海道を自転車&キャンプ泊で一周したほどのアウトドア好き。写真撮影も大好きで、最近ではカメラを片手にバンフ周辺の動物を探しにいくのが日課となっているそう。ONでもOFFでも全力でロッキーを遊び尽くしているKentaの魅力に、きっと皆さんも気づかないうちに惹きつけられるはずです。
【資格】商用車運転資格(アルバータクラス4)
Wakana Hashimoto

ツアーガイド
神奈川県出身
旅行会社で働くかたわら世界中(20カ国以上)を旅行し、4年前に訪れたカナディアンロッキーがどうしても忘れられず住むことに。日本ではツアーの添乗員経験があり、流れるようなガイディングがロッキーの美しい絶景に華を添えてくれます。豊富な海外旅行や海外生活経験から、一生忘れられない最高の思い出作りをサポートします。美味しいものには目がないので、ツアー後の食事の楽しみを聞いてみるのも良いかもしれません。
【資格】商用車運転資格(アルバータクラス4)、総合旅行業務取扱管理者(日本)、全国公式書写能力検定師範
Kyoka Kawasumi

ツアーガイド
愛知県出身
大学で観光マネジメントについて学び、憧れだった世界的山岳リゾート「バンフ国立公園」での暮らしを満喫中。「この景色の素晴らしさを共有したい!」そんな思いでガイドしています。もともとはスキューバダイビングの資格を持つほどの海ガール、それが今は圧倒的山ガールにシフトチェンジ。バスケットボールで培った足腰で、カナダ中の山々を制覇することが夢だそう。Kyokaと記念撮影すると得意技のY字バランスを披露してくれるかも!?
【資格】商用車運転資格(アルバータクラス4)、スキューバダイビング、アドバンスドウォーター、世界遺産検定、小型船舶操縦士
Masato Kozaki

カスタマーサービス担当・ハイキングガイド
山口県出身
元報道記者で元公務員、元やり投げ選手、ベンチプレスはMax170kgと、ある意味でバンフ最強のガイド。バンフにはもともと旅行で行くつもりだったが気がつけば移り住んでしまいました。夏のハイキングやランニング、ジムでのローカルとの会話が趣味という。良い意味でバンフ素人なので皆様に一番近い感覚でご案内できることが彼の強みです。食べ・飲み歩きがとにかく好きなのでバンフでの楽しみ方に困ったら聞いてみましょう。
【資格】バンフ国立公園公認ハイキングガイド、インタープリター・ガイド・アソシエーション、スタンダード・ファースト・エイド、商用車運転資格(アルバータクラス4)